- TOP >
- Events
Events
-
- Museum Lecture
Enrollment has ended漢籍と文庫 -東洋文庫を中心として-
髙橋 智(慶應義塾大学教授)
- Date of the event:
2019/06/23
14:00~15:30 - Location:対面
- Fee:参加費無料(入館料が別途かかります)
-
- Museum Workshop
Enrollment has ended遊んで学ぼうインドの叡智展「ミュージアム探検とワークショップ」
伊豆原月絵(日本大学教授)
- Date of the event:
2019/05/12
13:30~15:00 - Location:対面
- Fee:参加費:200円(入場料別途)
-
- Museum Lecture
Enrollment has endedインド思想研究と東洋文庫
川崎信定(東洋文庫研究員、筑波大学名誉教授)
- Date of the event:
2019/04/28
14:00~15:30 - Location:対面
- Fee:参加費無料(入館料が別途かかります)
-
- Museum Lecture
Enrollment has endedガンディー、平和を紡ぐ人
竹中千春(立教大学教授)
- Date of the event:
2019/04/07
14:00~15:30 - Location:対面
- Fee:参加費無料(入館料が別途かかります)
-
- Museum Lecture
Enrollment has ended欧州を魅了した小さな花柄の源流を求めて
伊豆原月絵(日本大学教授)
- Date of the event:
2019/02/24
14:00~15:30 - Location:対面
- Fee:参加費無料(入館料が別途かかります)
-
- Museum Lecture
Enrollment has ended伊能図の小説的解釈~日本初の科学的測量に基づく日本全図(伊能図)は、将軍吉宗の悲願だった
太田 俊明(作家)
- Date of the event:
2018/12/23
14:00~15:30 - Location:対面
- Fee:参加費無料(入館料が別途かかります)
-
- Museum Lecture
Enrollment has ended古地図からみる江戸の駒込
岩淵令治(学習院女子大学教授)
- Date of the event:
2018/11/18
14:00~15:30 - Location:対面
- Fee:参加費無料(入館料が別途かかります)
-
- Museum Lecture
Enrollment has ended世界を描く―古地図にみる江戸時代の人々の見方・考え方
杉本史子(東京大学史料編纂所教授)
- Date of the event:
2018/11/11
14:00~15:30 - Location:対面
- Fee:参加費無料(入館料が別途かかります)
-
- Museum Lecture
Enrollment has ended広重から見る浮世絵風景画
大久保純一(国立歴史民俗博物館教授)
- Date of the event:
2018/09/30
14:00~15:30 - Location:対面
- Fee:参加費無料(入館料が別途かかります)
-
- Museum Lecture
Enrollment has ended三国志の「奸」と「雄」-董卓・呂布・曹操
渡邉義浩(早稲田大学教授)
- Date of the event:
2018/08/04
14:00~15:30 - Location:対面
- Fee:参加費無料(入館料が別途かかります)
-
- Museum Lecture
Enrollment has endedオスマン朝君主の見方を考える
鈴木董(東京大学名誉教授)
- Date of the event:
2018/07/21
14:00~15:30 - Location:対面
- Fee:参加費無料(入館料が別途かかります)
-
- Museum Lecture
Enrollment has ended敗者の言い分ー清盛あるいは頼朝ー
関幸彦(日本大学教授)
- Date of the event:
2018/07/08
14:00~15:30 - Location:対面
- Fee:参加費無料(入館料が別途かかります)
