• TOP > 
  • お知らせ > 
  • 「ペルシア絵画入門:『シャー・ナーメ』写本挿絵を楽しむ」(本間美紀講師、対面講座・全3回)開講

2025.11.27

  • アカデミア

「ペルシア絵画入門:『シャー・ナーメ』写本挿絵を楽しむ」(本間美紀講師、対面講座・全3回)開講

東洋文庫アカデミアでは、下記講座の受講者募集を開始いたしました。お早めにお申し込みください。

○講座名:ペルシア絵画入門:『シャー・ナーメ』写本挿絵を楽しむ
○講師:本間美紀(東洋文庫研究員)
○日程:2026年1月16日、2月13日、3月13日 月1回 金曜日 10:30–12:00
※1回のみの受講も可能(各回前日17時締切)
○開講方式:対面
○会場:公益財団法人東洋文庫 7階会議室
○講座詳細・申込ページ:
https://toyo-bunko-academia-20260116.peatix.com/

【本講座の概要】
本講座では、イランの叙事詩『シャー・ナーメ(王書)』を題材に、ペルシア絵画の魅力についてご紹介します。イル・ハーン朝、ティムール朝、サファヴィー朝、3つの時代における代表作を物語を交えて鑑賞しながら、ペルシア絵画特有の画面構成や、各時代の様式の違いを見ていきましょう。

【講座日程・内容】
第1回: 2026年1月16日(金) 10:30-12:00
イル・ハーン朝期のペルシア絵画:「大モンゴル『シャー・ナーメ』」鑑賞

第2回: 2026年2月13日(金) 10:30-12:00
ティムール朝期のペルシア絵画:「ムハンマド・ジューキーのための『シャー・ナーメ』」鑑賞

第3回: 2026年3月13日(金) 10:30-12:00
サファヴィー朝期のペルシア絵画:「タフマースブのための『シャー・ナーメ』」鑑賞