「始めてみよう水墨画(水辺の小動物を描く)」(伊藤忠綱講師、対面講座・全6回)開講
東洋文庫アカデミアでは、下記講座の受講者募集を開始いたしました。お早めにお申し込みください。
○講座名:始めてみよう水墨画(水辺の小動物を描く)
○講師:伊藤忠綱(二松学舎大学、日本大学非常勤講師)
○日程:2025年10月8日、10月22日、11月5日、11月19日、12月3日、12月17日 隔週水曜日 13:30–15:00
※1回のみの受講も可能(各回前日17時締切)
○開講方式:対面
○会場:公益財団法人東洋文庫 7階会議室
○講座詳細・申込ページ:
https://toyo-bunko-academia-20251008.peatix.com/
【本講座の概要】
2024年水墨画講座の続きになりますが、誰でも受講可能です。初心者用講座なので道具の使い方から始めます。初回はお習字で使った大筆だけでも構いません。初めての方は2回目以降から道具をそろえていくようにしてください。一回の講座で一つの対象物を描けるようになります。最短で3分間程度で描けるものを一つ練習、各人のペースにあわせて応用にも進みましょう。常に基礎を振り返り、誰でも、どこからでも始められるよう指導していきます。
【講座日程・内容】
第1回: 2025年10月8日(水) 13:30-15:00
初歩の水墨画⑥(没骨筆に慣れる編) アメンボを描く
第2回: 2025年10月22日(水) 13:30-15:00
初歩の水墨画⑦(没骨筆に慣れる編) トンボを描く
第3回: 2025年11月5日(水) 13:30-15:00
初歩の水墨画⑧(没骨筆に慣れる編) ハスを描く
第4回: 2025年11月19日(水) 13:30-15:00
初歩の水墨画⑨(没骨筆に慣れる編) 小魚を描く
第5回: 2025年12月3日(水) 13:30-15:00
初歩の水墨画⑩(没骨筆に慣れる編) 水草や貝を描く
第6回: 2025年12月17日(水) 13:30-15:00
初歩の水墨画⑪(没骨筆に慣れる編) カニを描く