• TOP > 
  • イベント

イベント

    • 東洋学講座

    2025年度後期東洋学講座のポスター

    2025年度後期東洋学講座
    テーマ「中国というダイナミズム:歴史・外交・経済から迫る」
    「“世界の供給基地”中国のインフラを築いた中国セメント工業発展の歴史――日本政府及び日本セメント業界による貢献を論ず」

    峰毅氏(東洋文庫研究員、東京大学経済学博士)

    • 開催日時: 2025/12/05
      18:00–20:00
    • 開催方式:対面(東洋文庫2階講演室)/オンライン。要事前申込。
    • 費用:無料
    • 東洋学講座

    2025年度後期東洋学講座のポスター

    2025年度後期東洋学講座
    テーマ「中国というダイナミズム:歴史・外交・経済から迫る」
    「揺らぐ世界秩序と中国の選択」

    青山瑠妙氏(東洋文庫研究員、早稲田大学大学院教授)

    • 開催日時: 2025/11/21
      18:00–20:00
    • 開催方式:対面(東洋文庫2階講演室)/オンライン。要事前申込。
    • 費用:無料
    • 東洋学講座

    2025年度後期東洋学講座のポスター

    2025年度後期東洋学講座
    テーマ「中国というダイナミズム:歴史・外交・経済から迫る」
    「歴史的視点はどこまで有効か――中華民国史から中華人民共和国史を読み解く」

    中村元哉氏(東洋文庫研究員、東京大学大学院教授)

    • 開催日時: 2025/11/14
      18:00–20:00
    • 開催方式:対面(東洋文庫2階講演室)/オンライン。要事前申込。
    • 費用:無料
    • 東洋学講座

    2025年度前期東洋学講座ポスター受付終了

    2025年度前期東洋学講座
    テーマ「トランプ第2期政権の4年間と中東の政治的変動」
    「アラブ『盟主』エジプトの変容: 中東和平交渉を巡る役割を中心に」

    鈴木 恵美氏(東洋文庫研究員、中央大学文学部人文社会学科東洋史学専攻教授)

    • 開催日時: 2025/07/04
      18:00–20:00
    • 開催方式:対面(東洋文庫2階講演室)/オンライン。要事前申込。
    • 費用:無料
    • 東洋学講座

    2025年度前期東洋学講座ポスター受付終了

    2025年度前期東洋学講座
    テーマ「トランプ第2期政権の4年間と中東の政治的変動」
    「近年のロシアと中東・イスラーム諸国関係: トルコ、イランとの外交を中心に」

    湯浅 剛氏(東洋文庫研究員、上智大学外国語学部ロシア語学科教授)

    • 開催日時: 2025/06/20
      18:00–20:00
    • 開催方式:対面(東洋文庫2階講演室)/オンライン。要事前申込。
    • 費用:無料
    • 東洋学講座

    2025年度前期東洋学講座ポスター受付終了

    2025年度前期東洋学講座
    テーマ「トランプ第2期政権の4年間と中東の政治的変動」
    「トランプ政権の発足とイランの政治的対応」

    鈴木 均氏(東洋文庫研究員)

    • 開催日時: 2025/06/06
      18:00–20:00
    • 開催方式:対面(東洋文庫2階講演室)/オンライン。要事前申込。
    • 費用:無料
    • 東洋学講座

    2024年度後期東洋学講座チラシ画像受付終了

    《東洋文庫創立100周年記念》
    テーマ「東洋文庫の東洋学:これまでとこれから」
    「モリソンのアジア図書館と東洋文庫の東洋研究:1917-2124」

    濱下 武志氏(東洋文庫研究部長)

    • 開催日時: 2024/12/18
      18:00–20:00
    • 開催方式:対面(東洋文庫2階講演室)/オンライン。要事前申込。
    • 費用:無料
    • 東洋学講座

    2024年度後期東洋学講座チラシ画像受付終了

    《東洋文庫創立100周年記念》
    テーマ「東洋文庫の東洋学:これまでとこれから」
    「外国文字による漢語表記の歴史的展開」

    高田 時雄氏(東洋文庫図書部長)

    • 開催日時: 2024/12/04
      18:00–20:00
    • 開催方式:対面(東洋文庫2階講演室)/オンライン。要事前申込。
    • 費用:無料
    • 東洋学講座

    2024年度前期東洋学講座ポスター受付終了

    2024年度前期東洋学講座
    テーマ「朝鮮近世の史料世界―文献、文書、地図―」
    「地図・地誌・戸籍で見る近世ソウルの都市空間―街区、施設、住居、住民―」

    吉田 光男氏(東洋文庫研究員、東京大学名誉教授・放送大学名誉教授)

    • 開催日時: 2024/07/24
      18時~20時
    • 開催方式:対面(会場:2階講演室)およびオンライン。要事前申込。
    • 費用:無料
    • 東洋学講座

    2024年度前期東洋学講座ポスター受付終了

    2024年度前期東洋学講座
    テーマ「朝鮮近世の史料世界―文献、文書、地図―」
    「19世紀末済州島民の異国への漂流―『済州啓録』の記録を中心に―」

    六反田 豊氏(東洋文庫研究員、東京大学教授)

    • 開催日時: 2024/06/26
      18時~20時
    • 開催方式:対面(会場:2階講演室)およびオンライン。要事前申込。
    • 費用:無料
    • 東洋学講座

    2024年度前期東洋学講座ポスター受付終了

    2024年度前期東洋学講座
    テーマ「朝鮮近世の史料世界―文献、文書、地図―」
    「刑獄史料にみる19世紀朝鮮の地方社会―流乞・居士・傀儡―」

    山内 民博氏(東洋文庫研究員、新潟大学教授)

    • 開催日時: 2024/06/19
      18時~20時
    • 開催方式:対面(会場:2階講演室)およびオンライン。要事前申込。
    • 費用:無料
    • 東洋学講座

    中国王朝の儀礼・祭祀~始皇帝から大清皇帝まで~受付終了

    2023年度後期東洋学講座
    総合テーマ「中国王朝の儀礼・祭祀~始皇帝から大清皇帝まで~」
    「東洋文庫所蔵の清朝『壇廟祭祀節次』にみる「華夷一家」清朝の「継承と改革」」

    石橋 崇雄氏(東洋文庫研究員)

    • 開催日時: 2023/10/25
      18時~20時
    • 開催方式:対面(会場:2階講演室)およびオンライン
    • 費用:無料